春と言えば至仏山。
	
尾瀬ヶ原と燧ケ岳
至仏山の上部は雪がしっかりありますが
尾瀬ヶ原は雪解けが異常に早い。。
バックカントリーしてると、ここ数年間での温暖化を強く感じます。
桜の早い開花を喜んでる場合じゃないのだ!
	
至仏山
尾瀬の名峰、百名山のひとつです。
	
	
O畑さん
いつも泊まりでの御参加ありがとうございます!
また来シーズンもお待ちしてます♪
	
	
M良さん
上手い!
写真でもスピード感と切れが伝わります。
次回は御主人も一緒に是非♪
	
	
I倉さん
快晴で良かったですね~♪
このままの勢いで立山も快晴です。
俺たちは晴れ男なのだ!
	
	
O原さん
今回で10?9回目の至仏山
とりあえず目標は20回です!
まだまだこれからですよ~♪
	
やっほ~♪
この大斜面が気持ち良いのだ!
	
今日のベストフォト♪
	
ワル沢を下まで滑走できませんでしたが
楽しい一日でした!
しかし、最後のトラバースは疲れた~
ありがとうございました。
Ryu
↓今回はO畑さんの360°カメラで動画撮影してもらったのでYouTubeにアップしました。
















 
 
    
 

 
    
 
    




 



 〒379-1727 群馬県利根郡みなかみ町大穴347-2 tel:0278-72-8425 fax:0278-72-8425   copyright 2013 Skier's Place.All rights reserved.
〒379-1727 群馬県利根郡みなかみ町大穴347-2 tel:0278-72-8425 fax:0278-72-8425   copyright 2013 Skier's Place.All rights reserved.
        
    
コメントはこちらから