バックカントリーツアーに関して、お客様から頂くよくある質問をまとめました
![]() |
バックカントリー経験がありませんが参加可能ですか? |
![]() | スキー/スノーボードが中級程度のレベルの方ならどなたでも参加可能です。スキーヤーズプレイスは初心者から上級者まで少人数制でガイドが参加者のスキルと安全に配慮してツアーをコントロールするので安心してご参加いただけます。 |
![]() |
バックカントリーツアーって、事故の危険はないのですか? |
![]() | 事故の危険はゼロとは言えません。想定できる可能性として、雪崩に巻き込まれる、立木に衝突する、転倒して怪我をする等が挙げられます。このような事態にならないためにガイドは細心の注意を払って安全性を確保しますし、ツアー料金には万が一のための保険料金も含まれています。ツアー中はガイドの指示に従って頂きますようよろしくお願いします。 |
![]() |
ツアーには、何を持っていけばいいのですか? |
![]() |
山岳エリアに入るためには雪崩対策としてビーコン、プローブ、シャベルが必要です。またハイクアップ用にストック(ボードの人は伸縮式)やスノーシューが必要です。これらの装備はスキーヤーズプレイスですべてレンタル可能ですので、お持ちでない方はウェアと滑走用具さえあればツアー参加可能です。
|
![]() |
ハイクアップの体力に自信がないのですが、どのくらい登るのですか? |
![]() |
初心者向けのツアーなら1時間程度、上級者ツアーでも3〜4時間程度のハイクアップが必要になります。少人数制なのでパーティーのレベルに合わせてハイクアップが苦手な人でも楽しめるツアーコース/エリアを選択します。自信がない方はお気軽にご相談いただければ、ガイドが貴方に合ったツアーをご紹介します。
|
![]() |
ツアーには1人でも参加できますか? |
![]() |
もちろん、お一人でも参加できます。当日参加者が一人の場合は別途料金が必要になります。
|
![]() |
バックカントリーツアー中の食事は用意が必要ですか? |
![]() |
スキーヤーズプレイスのツアーではお食事を用意しておりませんので、行動食はご持参ください。
|
![]() |
天候不良の場合、ツアーはどうなりますか? |
![]() |
多少の風や雪でもツアーは開催されますが、ガイドが危険だと判断した場合は中止とさせていただくことがあります。ツアー出発前に中止決定の場合は、ツアー料金はお支払いいただく必要はありません。
|